この度YouTubeにて「ならまち花あかりチャンネル」を開設いたしました 多くの方に芸妓・舞子を身近に感じてもらえたら嬉しいです 是非ご覧くださいませ
メディア
大阪で行われているG20に芸妓・舞子が参加させていただきました。 世界へ文化を発信できるようこれからも努めてまいります! 取材NHK様記事 取材FNN様記事
2019ならまち花あかり「第四回大和をどり」を開催 ディナーショー「竹取物語」 イベント内容を毎日新聞奈良地域のページに掲載いただきました!ご覧くださいませ。5月26日(日)のイベントですが、お席に少し余裕がございますの
3月16日(土)9時~NHK総合「週刊まるわかりニュース」のコーナーの中で、奈良県元林院花街のことが放送されます。先日16歳の舞子さんが誕生したことや、花街復活・芸妓普及イベントに挑む代表 菊乃のことなどが放送されます。
“奈良最後の芸妓”菊乃に密着いただきNHK関西の方で2018年 9月に放送されたドキュメンタリーが海外で放送されました。15歳で芸の道に飛び込み、人生のすべてを捧げてきた菊乃の覚悟と情念の物語。是非ご覧ください。 海外
常磐津軽三味線奏者の常磐津文字兵衛さんと元林院検番代表である芸妓菊乃の対談記事が掲載されました!芸に対しての思いや後世に繋げる思いなど芸妓菊乃がお話をさせていただいております。
“奈良最後の芸妓”菊乃に密着いただきNHK関西の方で2018年 9月21日(金) 午後7時30分 放送されます。15歳で芸の道に飛び込み、人生のすべてを捧げてきた菊乃の覚悟と情念の物語。是非ご覧ください。 NHK かんさ
メニエール病が悪化し車椅子生活になった過去をもつ奈良元林院花街の芸妓菊乃。今元気に過ごせる秘訣である体を温めるアイテムを取材いただきました。